【第2回】DocuWorks のファイル確認方法(DocuWorks Desk)

DocuWorksのファイルを確認するのに使うのが「DocuWorksDesk」です。

ここでは、DocuWorks Deskの基本的な使い方を解説します。

DocuWorks Deskの画面構成

●検索ツールバー

DocuWorksDesk上のファイルを検索するためのツールバー。

●メニューバー

ここからDocuWorks Deskの機能を選んで使用します。

●フォルダ部

ファイルの保存先となるフォルダの一覧です。この中には「ユーザーフォルダ」があり、DocuWorks文書や各種ファイルを保存できます。ユーザーフォルダの中にフォルダを作成することも可能ですので、複数のフォルダを使ってファイルを分類することができます。

●ワークスペース部

選択したフォルダに保存されているファイルがここに表示されます。

●お仕事バー

カスタマイズできるツールバーです。よく使う機能はここに登録しましょう。なおコマンドをドラッグする際アイコンに[×]印が表示されている領域には機能を追加することはできません。

■フォルダの表示方法

 画面左のフォルダ部から表示したいフォルダを選択します。

 ワークスペース部にフォルダの内容が表示されます。またフォルダを右クリックし「プロパティ」をクリックすることでフォルダの色、フォルダツリーの色、ワークスペースの色などを変更することもできます。

■サムネールの大きさの変更方法

右下にあるスライダーバーのスライダーを希望のサイズになるまで右にドラッグしていくか、「+」を数回クリックすることでサムネールの表示が大きくなります。

逆に「-」をクリックすると表示サイズを小さくすることができます。

サムネイルのままあらかたの内容を確認したい、たくさんのファイルの中から素早く目的のファイルを見つけたいなど、目的に合わせて表示を変更するとよいでしょう。

■ワークスペース部の表示の切り替え方法

左下にある表示形式切替ボタンで「リストで表示」をクリックします。ワークスペース部がリスト表示に切り替わります。

「サムネールで表示」をクリックすることで元のサムネール表示に戻すことができます。

POINT リスト表示とサムネール表示を使い分けて作業効率アップ

DocuWorks DeskはDocuWorks文書などのさまざまなファイルを整理整頓し管理できる「机」。DocuWorksの主幹となるアプリケーションソフトです。

DocuWorks Deskではフォルダをツリー構造で管理しておりwindowsユーザーにもなじみやすい作りになっています。

また、サムネール表示のワークスペースは書類の内容を把握しやすいことが大きな特徴です。ワークスペースはリスト形式の表示に切り替えることもできるので、ファイルの内容を確認しながら整理する場合はサムネール表示、複数のファイルに一括作業を行う場合はリスト表示、といったように2つの表示方法をうまく使い分けると作業効率が向上するでしょう。

DocuWorksの使い方について説明しております。 もし気に入って頂けたらDocuWorksのライセンス版を購入頂けると嬉しいです。DocuWorksの購入はこちら