【第16回】社内ネットワークでファイルを共有する(ご近所Desk)
またファイルサーバーを用意をするのが難しい場合、DocuWorksDeskではご近所Deskという機能を使ってファイルを共有することができます。 この機能を使えば複雑な設定を行う必要なしに同一ネットワーク内にあるパソコン...
またファイルサーバーを用意をするのが難しい場合、DocuWorksDeskではご近所Deskという機能を使ってファイルを共有することができます。 この機能を使えば複雑な設定を行う必要なしに同一ネットワーク内にあるパソコン...
リンクフォルダとはWindowsに保存してある特定のフォルダやネットワーク上の共有フォルダをDocuWorksDeskフォルダとして利用する機能です。 特にファイルサーバー上のファイルをDocuWorks Deskから使...
日常業務を進める上で便利な機能として、DocuWorksに搭載されているのが「お仕事バー」です。 積極的に活用し業務効率を改善しましょう。 ここでは何点か効率アップのためのテクニックを紹介します。 ■お仕事バーにタブを追...
作業の途中に別の仕事を頼まれた! そんな時でもDocuWorksなら大丈夫、こうした状況にもお仕事スペースは難なく対応することができます。 ■お仕事スペースを片付ける 現在作業中のお仕事スペースの画面右下にある「お仕事ス...
作業を行うには利用する文書をお仕事スペースにコピーしなければなりません。 まずは使用したい文書をDocuWorks Deskやエクスプローラーから集めましょう。 ■文書をDocuWorks Deskのフォルダからコピーす...
DocuWorks 9では、作業を行う機能として新たに「お仕事スペース」という機能が追加されています。 ここでは「お仕事スペース」の詳細を見ていきましょう。 持ち込んで使える電子の机 現在多くの企業で新型コロナ対策や働き...
DocuWorksを利用することで、それぞれ別々のアプリケーションで作成した文書を簡単にひとまとめにでき、そのうえでそれぞれの文書にページ番号を追記することができます。 1.「見出し・ページ番号の設定」を表示する Doc...
「スキャンした文書からコピペできないかな?」と思ったことはありませんか? DocuWorksのOCR機能を利用すれば取り込んだ文書の文字をテキストデータとしていろいろな場面で利用できるようになります。 ■紙文書からテキス...
DocuWorksには文書の編集機能が備わっています。 ページの入れ替え、複数ファイルの一本化、コメントの追記…、紙の文書で行う作業がDocuWorks文書でも簡単に行うことができます。 つまり、PDFの編集もできちゃい...